渋谷駅周辺再開発プロジェクト【渋谷区・東急不動産の高層ビル・未竣工・建設中】
未竣工・建設中
2021.05.16
※2022年2月に更新
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日は東急不動産が進めている「渋谷駅周辺の再開発プロジェクト」について、
現在進行中のものをピックアップしてご紹介させて頂きます!
渋谷ヒカリエに展示されている渋谷周辺の鳥瞰模型
建設中の高層ビル、プロジェクトのご紹介は「常盤橋タワー」、「東京ミッドタウン八重洲」に続き第3弾となります!
再開発プロジェクトの立地
渋谷駅再開発プロジェクトは、以下の地図の通りJR渋谷駅を中心として、
東口方面、西口方面と広範囲に広がっております!
最近だと①「渋谷スクランブルスクエア」、②「渋谷フクラス」、⑤「渋谷ソラスタ」、⑥「渋谷ストリーム」などの個性的なビルが渋谷再開発の一環で立て続けに竣工しています!
渋谷駅前のランドマークの1つ⑨「渋谷ヒカリエ」はこちらのプロジェクトの先駆けです!
現在進行系のプロジェクトは、③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」と、
渋谷ヒカリエ隣の④「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」となりますので、
こちらを中心に紹介させて頂きます!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
プロジェクトの概要について
渋谷駅再開発プロジェクトの正式名称は、「東京都市計画事業 渋谷駅街区土地区画整理事業」といい、
2010年頃にスタートし2027年頃までを予定している超大規模の再開発事業です!
プロジェクト全体の工程は、公式サイトより確認ができます!
2012年に竣工した渋谷ヒカリエの竣工もこちらのプロジェクトの一部だったんですね!
その中でも既にご紹介の③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」と、
渋谷ヒカリエ隣の④「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」が現在進行系の大型プロジェクトとなります!
東口方面、西口方面と広範囲に広がっております!
③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」は、JR渋谷駅の西口南側の再開発事業で
2016年頃にスタートし2023年に竣工が予定されているプロジェクトです!
高層オフィスビル、高層高級マンション、商業施設、教会などの建設が予定されております!
全体像のイメージはこんな感じです!
写真左から、A1棟、A2棟、B棟の3棟が予定されています。
A1棟は39階建のオフィスフロアが中心の棟、真ん中のA2棟は17階建の商業施設を中心とした棟、
B棟は地上32階建高級マンション(サービスアパートメント)を中心とした棟となります!
具体的なレイアウト、デザインなどの詳細が未だ公開されていないので、
情報が入ってきたら更新させて頂きます!!!

「渋谷再開発・渋谷駅桜丘口地区」篇 渋谷の街に「住む・働く・遊ぶ」がすべて揃うエリアをつくる|Webマガジン|会社情報|東急不動産
東急不動産の公式サイトです。広域渋⾕圏の街づくりをはじめ、都市開発、オフィス、商業施設、再⽣可能エネルギー、マンション、ウェルネス、リゾート施設、海外事業などの取り組みをご紹介します。
ちなみに2022年の頭に現地を訪れた際はこんな感じでした‼︎
続いて「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」は、JR渋谷駅東口の渋谷ヒカリエに隣接する土地の再開発事業となり、2024年の竣工が予定されております!
竣工予定のビルの外観はこんな感じです!
全面ガラス張りで、低層階の商業施設エリアのデザインが個性的ですね!
現在公表されている情報だと、地上23階地下2階が予定されており、1階〜4階の低層階が商業施設、
5階〜23階の高層階がハイグレードなオフィスフロアとなる予定の複合型の高層ビルとなります!
低層階の商業施設には、開放的な雰囲気の広場もオープンする予定です!
こちらも竣工が少し先になるため、具体的なレイアウト、デザインなどの詳細が未だ公開されておりません。
情報が入ってきたら更新させて頂きます!!!
ちなみに2022年頭に現地を訪れた際はまだこんな感じでした。
ビルの基本スペック(予定)
渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業
住所 | 東京都渋谷区桜丘町、道玄坂一丁目他 |
竣工年 | 2023年 |
階数 | 地上39階地下4階 |
敷地面積 | 約77,000坪 |
延べ床面積 | ABC街区合計、約73,000坪 |
設計・管理 | A街区、鹿島建設 BC街区、戸田建設 |
施工 | A街区、鹿島建設 BC街区、戸田建設 |
渋谷二丁目17地区市街地再開発事業
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目17番地 他 |
竣工年 | 2024年 |
階数 | 地上23階地下2階 |
延べ床面積 | 約13,480坪 |
基準階貸室面積 | 約400坪 |
設計・管理 | 東急設計コンサルタント 三菱地所設計 パシフィックコンサルタンツ |
施工 | 竹中工務店 |
ビルの入居テナント(予定)
オフィスフロアの入居予定テナントについては、まだリリース記事が見つかりませんでした。
ビルマフィアちゃん個人的にはGoogleが「渋谷ストリーム」に移転してきたように、
周辺でオフィスを構えている勢いのあるIT系の会社が多くのフロアを借りられるのではないかな?と考えています‼︎
各プロジェクト全体の詳細レイアウトやデザインのリリース発表とともに、
入居テナント情報も追いかけていきたいと思います!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
渋谷駅周辺再開発プロジェクト【渋谷区・東急不動産の高層ビル・未竣工・建設中】
未竣工・建設中
2021.05.16
※2022年2月に更新
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日は東急不動産が進めている「渋谷駅周辺の再開発プロジェクト」について、
現在進行中のものをピックアップしてご紹介させて頂きます!
渋谷ヒカリエに展示されている渋谷周辺の鳥瞰模型
建設中の高層ビル、プロジェクトのご紹介は「常盤橋タワー」、「東京ミッドタウン八重洲」に続き第3弾となります!
再開発プロジェクトの立地
渋谷駅再開発プロジェクトは、以下の地図の通りJR渋谷駅を中心として、
東口方面、西口方面と広範囲に広がっております!
最近だと①「渋谷スクランブルスクエア」、②「渋谷フクラス」、⑤「渋谷ソラスタ」、⑥「渋谷ストリーム」などの個性的なビルが渋谷再開発の一環で立て続けに竣工しています!
渋谷駅前のランドマークの1つ⑨「渋谷ヒカリエ」はこちらのプロジェクトの先駆けです!
現在進行系のプロジェクトは、③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」と、
渋谷ヒカリエ隣の④「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」となりますので、
こちらを中心に紹介させて頂きます!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
プロジェクトの概要について
渋谷駅再開発プロジェクトの正式名称は、「東京都市計画事業 渋谷駅街区土地区画整理事業」といい、
2010年頃にスタートし2027年頃までを予定している超大規模の再開発事業です!
プロジェクト全体の工程は、公式サイトより確認ができます!
2012年に竣工した渋谷ヒカリエの竣工もこちらのプロジェクトの一部だったんですね!
その中でも既にご紹介の③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」と、
渋谷ヒカリエ隣の④「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」が現在進行系の大型プロジェクトとなります!
東口方面、西口方面と広範囲に広がっております!
③「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」は、JR渋谷駅の西口南側の再開発事業で
2016年頃にスタートし2023年に竣工が予定されているプロジェクトです!
高層オフィスビル、高層高級マンション、商業施設、教会などの建設が予定されております!
全体像のイメージはこんな感じです!
写真左から、A1棟、A2棟、B棟の3棟が予定されています。
A1棟は39階建のオフィスフロアが中心の棟、真ん中のA2棟は17階建の商業施設を中心とした棟、
B棟は地上32階建高級マンション(サービスアパートメント)を中心とした棟となります!
具体的なレイアウト、デザインなどの詳細が未だ公開されていないので、
情報が入ってきたら更新させて頂きます!!!

「渋谷再開発・渋谷駅桜丘口地区」篇 渋谷の街に「住む・働く・遊ぶ」がすべて揃うエリアをつくる|Webマガジン|会社情報|東急不動産
東急不動産の公式サイトです。広域渋⾕圏の街づくりをはじめ、都市開発、オフィス、商業施設、再⽣可能エネルギー、マンション、ウェルネス、リゾート施設、海外事業などの取り組みをご紹介します。
ちなみに2022年の頭に現地を訪れた際はこんな感じでした‼︎
続いて「渋谷二丁目17地区市街地再開発事業」は、JR渋谷駅東口の渋谷ヒカリエに隣接する土地の再開発事業となり、2024年の竣工が予定されております!
竣工予定のビルの外観はこんな感じです!
全面ガラス張りで、低層階の商業施設エリアのデザインが個性的ですね!
現在公表されている情報だと、地上23階地下2階が予定されており、1階〜4階の低層階が商業施設、
5階〜23階の高層階がハイグレードなオフィスフロアとなる予定の複合型の高層ビルとなります!
低層階の商業施設には、開放的な雰囲気の広場もオープンする予定です!
こちらも竣工が少し先になるため、具体的なレイアウト、デザインなどの詳細が未だ公開されておりません。
情報が入ってきたら更新させて頂きます!!!
ちなみに2022年頭に現地を訪れた際はまだこんな感じでした。
ビルの基本スペック(予定)
渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業
住所 | 東京都渋谷区桜丘町、道玄坂一丁目他 |
竣工年 | 2023年 |
階数 | 地上39階地下4階 |
敷地面積 | 約77,000坪 |
延べ床面積 | ABC街区合計、約73,000坪 |
設計・管理 | A街区、鹿島建設 BC街区、戸田建設 |
施工 | A街区、鹿島建設 BC街区、戸田建設 |
渋谷二丁目17地区市街地再開発事業
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目17番地 他 |
竣工年 | 2024年 |
階数 | 地上23階地下2階 |
延べ床面積 | 約13,480坪 |
基準階貸室面積 | 約400坪 |
設計・管理 | 東急設計コンサルタント 三菱地所設計 パシフィックコンサルタンツ |
施工 | 竹中工務店 |
ビルの入居テナント(予定)
オフィスフロアの入居予定テナントについては、まだリリース記事が見つかりませんでした。
ビルマフィアちゃん個人的にはGoogleが「渋谷ストリーム」に移転してきたように、
周辺でオフィスを構えている勢いのあるIT系の会社が多くのフロアを借りられるのではないかな?と考えています‼︎
各プロジェクト全体の詳細レイアウトやデザインのリリース発表とともに、
入居テナント情報も追いかけていきたいと思います!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント