ビルマフィアちゃんです!
本日は浜松町駅が最寄り、汐留シオサイト最南端に位置する高層ビル第2弾「汐留ビルディング」についてご紹介させていただきます!
汐留シオサイトとは、新橋駅からの続く再開発エリアの総称です!

汐留シオサイトの記事はこちら!

インスタグラムやTikTok、Twitterを日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
汐留ビルディングは、JR・東京モノレール「浜松町」駅北口から徒歩約3分、
地下鉄大江戸・浅草線「大門」駅から徒歩4分に位置しております!

隣には「汐留芝離宮ビルディング」
周辺には「世界貿易センタービル」「日本生命浜松町クレアタワー」「東京ポートシティ竹芝」「ウォーターズ竹芝」「浜離宮インターシティ」などの様々な高層ビルが建っているエリアとなります!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 浜松町駅方面からも際立つグリーンカラーのガラス張りの外観
- 低層階は飲食店など入居している商業施設、高層階は1フロア約1,000坪程度のオフィスとなっている構造

JR浜松町駅からの視認性もばっちりで、汐留芝離宮ビルディングとセットでとても目立ちます!
ブルーよりもグリーンに近い窓ガラスが特徴的でとても格好良いです!


全体的なビルの外観は、以前ご紹介の「ThinkParkTower(シンクパークタワー)」と少し似ているかと思います!
低層階(1階、2階は)飲食店が多く入居している商業施設「ハマサイトグルメ」となっており、平日、土日問わず多くの賑わっている印象です!

3階〜24階はオフィスフロアとなっております。1フロア約1000坪程度の大型の高層ビルです!
また余談ですが汐留シオサイト内に「汐留ビルディング」とは別に「東京汐留ビルディング」がありますので間違えないように注意してください!!!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都港区海岸1-2-20 |
竣工年 | 2007年 |
階数 | 地上24階地下2階 |
延べ床面積 | 約35,068坪 |
基準階貸室面積 | 約1,050坪 |
設計・管理 | 日建設計 三菱地所設計 |
施工 | 大成建設 |
浜松町駅から見ると汐留芝離宮ビルディングに少し隠れてそこまで大きくないビルに思われがちですが、
奥行きがあり基準階の面積は1,000坪を超えています!
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
24 | TOTO株式会社 TOTO アクアエンジ株式会社 TOTO ビジネッツ株式会社 TOTO メンテナンス株式会社 | |
23 | TOTO株式会社 TOTO アクアエンジ株式会社 TOTO ビジネッツ株式会社 TOTO メンテナンス株式会社 | |
22 | TOTO株式会社 TOTO アクアエンジ株式会社 TOTO ビジネッツ株式会社 TOTO メンテナンス株式会社 | |
21 | 株式会社オプティム メールカスタマーセンター株式会社 Tri-Stage | |
20 | ロート製薬株式会社 クオリテックファーマ株式会社 | |
19 | TOKAIホールディングス 2023年3月〜 | |
18 | 株式会社オプティム 2022年4月〜 | 三井住友カード株式会社 株式会社エスシーカードビジネス 2021年5月にSMBC豊洲ビルへ移転 |
17 | 銀泉株式会社 | 三井住友カード株式会社 株式会社エスシーカードビジネス 2021年5月にSMBC豊洲ビルへ移転 |
16 | 株式会社システナ | 三井住友カード株式会社 株式会社エスシーカードビジネス 2021年5月にSMBC豊洲ビルへ移転 |
15 | プルデンシャル生命保険株式会社 MUFG MULヘルスケア株式会社 ヘルスケアマネジメントパートナーズ株式会社 | |
14 | 株式会社システナ | |
13 | CATHAY PACIFIC AVERY DENNISON 平田機工株式会社 銀泉株式会社 | |
12 | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 | |
11 | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 | |
10 | コマツ(本社建替の為移転予定) 2024年1月〜2026年12月 | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 |
9 | コマツ(本社建替の為移転予定) 2024年1月〜2026年12月 | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 |
8 | コマツ(本社建替の為移転予定) 2024年1月〜2026年12月 | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 |
7 | 東急住宅リース? | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 |
6 | 東急住宅リース? | NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTコムソリューションズ 2022年6月に退去 |
5 | 株式会社プロネクサス 株式会社ウルトラホールディングス | |
4 | ||
3 | リージャス | |
2 | ハマサイトグルメ | |
1 | ハマサイトグルメ |
最上階に入居しているテナントはお馴染みの大企業「TOTO株式会社」です!

もはや説明が不要かと思いますが、日本を代表するメーカーの1つで、
主にお馴染みの水回り機器(お手洗い、浴槽、浴室)などの製造、販売を行っております。
本社は福岡県北九州市になようです!!
<2022年2月更新>
18階〜16階に入居にされていた「三井住友カード」ですが、今後ご紹介の「SMBC豊洲ビル」へ2021年5月頃に移転されました。


また12階〜6階を借りられている「NTTコミュニケーションズ株式会社」「NTTコムソリューションズ」ですが、コロナ禍などでの働き方の変化によって全フロアを2022年6月頃に返却されるようです!!!
<2023年6月>
入居テナントを更新しました‼︎
・コマツが赤坂の本社建替えに伴う入居
・オプティム、システナの館内増床
・その他企業の入居など
2021年〜2022年のNTTコミュニケーションズや三井住友カードの大規模転出のフロアの埋め直しが行われていますね‼️
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント