新宿三井ビルディング【新宿区西新宿・三井不動産の超高層ビル】※祝150投稿目!!!
三井不動産
2021.11.06
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
通算150投稿目を迎えた記念すべき本日は、新宿副都心の超高層ビル顔の1つ「新宿三井ビルディング」についてご紹介させて頂きます!

新宿三井ビルディング
三井不動産が運営を行う西新宿高層複合ビル。
インスタグラムも日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
ビルの立地
新宿三井ビルディングは、JR各線、京王線、小田急線「新宿」駅から徒歩約6分、
東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約2分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩約1分に位置しております!
周辺には「新宿野村ビル」や「新宿センタービル」「新宿住友ビル」「新宿アイランドタワー」「住友不動産西新宿ビル」などの新宿エリアを代表する高層ビルが密集しております!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 長い歴史を感じさせない黒色を基調とした格子状のラインの外観
- ビル側面の高層階まで続くブレース
- 敷地内に広がる広場(55Hiroba)
- 低層階は飲食店やクリニック、中層階から高層階はオフィスフロアとなっている構造
北西方向から見上げる新宿三井ビルディング
新宿三井ビルディングの魅力の1つは、
各写真の通り黒色を基調とした格子状のラインと窓ガラスが特徴的な外観です!
北西方向から見上げる新宿三井ビルディング
1974年、今から約半世紀も前に竣工した高層ビルとは思えないデザインですね!
南東方向から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの西側と東側の面には、それぞれ高層階までブレースが繋がっており個性が引き立っています。
南西方向から見上げる新宿三井ビルディングと新宿センタービル
南西方向から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの内部ですが、1階がオフィスエントランスとなっております。
リニューアルを重ねているので、エントランス空間もとてもオシャレな設計です。
新宿三井ビルディングのエントランス
ビルの北側と南側両サイドにオフィスエントランスへの入り口がございます。
南東方向、新宿駅側のエントランス入り口
南側から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの南側にはレンガ調のデザインの広場「55Hiroba」が広がっています。
特に平日にはオフィスワーカーで大変賑わっています。
敷地内に広がる広場(55Hiroba)
水場もあって都内のオアシスといった雰囲気です!
敷地内に広がる広場(55Hiroba)
ビルの基本スペック
住所 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 |
竣工年 | 1974年9月 |
階数 | 地上55階地下3階 |
延べ床面積 | 約54,304坪 |
基準階貸室面積 | 約507坪 |
設計・管理 | 日本設計 |
施工 | 鹿島建設 三井建設 |
新宿住友ビルと同年、今から約50年前の1974年に竣工した超高層ビルです!
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
55 | 株式会社ウィルオブ·コンストラクション 能美防災株式会社 ミリアド·ジェネティクス合同会社 |
54 | 新宿三井クラブ |
53 | 三井ホーム株式会社 |
52 | 三和ホールディングス株式会社 三和シャッター工業株式会社 |
51 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
50 | カナディアンソーラープロジェクト株式会社 カナディアンソーラーアセットマネジメント株式会社 |
49 | 税理士法人イーグル パーソルテクノロジースタッフ株式会社 パーソルプロフェッショナルアウトソーシング株式会社 ベル·データ株式会社 |
48 | 株式会社カプコン |
47 | |
46 | |
45 | 株式会社アミークス 株式会社ウィクレソフトジャパン 株式会社イデアルアーキテクツ ウィクレイノベーション株式会社 株式会社VSC JAPAN 特許業務法人オンダ国際特許事務所 一般財団法人日本G&M文化財団 株式会社TS東京 |
44 | 株式会社アクセル 株式会社 C.P.O設計 マリックスMARRIX (結婚相談) |
43 | 昭栄化学工業株式会社 株式会社 大和三光製作所 |
42 | |
41 | 損保ジャパンパートナーズ株式会社 |
40 | PayPay銀行株式会社 |
39 | 株式会社ティーエス·ケイ ネット 株式会社 マクロミル |
38 | 三井ホーム株式会社 |
37 | 極東証券株式会社 株式会社 コマス CRGホールディングス株式会社 東京貴石輸入株式会社 東京ソフトウェア株式会社 公益財団法人トヨタ財団 |
36 | 株式会社 サット 株式会社 新都心エージェンシー 三井グループ結婚相談所 株式会社パレス ブリッジインターナショナル株式会社 東京美容国民健康保険組合 株式会社 東光高岳 司法書士法人 中尾パートナーズ 土地家屋調査士法人 中尾パートナーズ |
35 | 三井デザインテック㈱リフォーム事業本部 三井のリフォーム新宿コンサルティングサロン |
34 | 園田小林特許業務法人 園田小林知財サービス株式会社 株式会社 三井の森 株式会社 豆蔵K2TOPホールディングス 株式会社 豆蔵 |
33 | キャリアリンク株式会社 税理士法人東京シティ税理士事務所 |
32 | アフラックアセットマネジメント株式会社 株式会社 万葉 株式会社 ベネッセi-キャリア 株式会社レトリバ |
31 | 株式会社JUコーポレーション 三井不動産株新宿法人営業室 三井不動産ビルマネジメント株式会社 |
30 | 株式会社アクセル 株式会社トップ 株式会社 ONE |
29 | サ31 Builedge 新宿 東京ファブリック工業株式会社 日鋼特機株式会社 |
28 | 株式会社あとらす二十一 |
27 | |
26 | |
25 | 株式会社 JTB |
24 | |
23 | |
22 | アフラック |
21 | アフラック |
20 | |
19 | アフラック |
18 | |
17 | 株式会社 JDRONE 損保ジャパンパートナーズ株式会社 株式会社ブール·ジャパン トーテックアメニティ株式会社 |
16 | 株式会社 クラフティ 株式会社 セノン |
15 | 株式会社ベネッセホールディングス 株式会社ベネッセコーポレーション |
14 | Classi株式会社 株式会社 進研アド |
13 | 一般財団法人進学基準研究機構(CEES) |
12 | 株式会社オレンジキューブ |
11 | ワークスタイリング新宿三井ビルディング |
10 | H.U.グループ 株式会社エスアールエル 富士レビオ株式会社 富士レビオ·ホールディングス株式会社 H.U.フロンティア株式会社 H.U.グループホールディングス株式会社 |
9 | |
8 | |
7 | 三井不動産レジデンシャルリース株式会社 |
6 | 三井デザインテック株式会社 |
5 | 株式会社アコモデーションファースト |
4 | 三井不動産ファシリティーズ株式会社 |
3 | 株式会社三井住友銀行 |
2 | |
1 | エントランス 極東証券株式会社 三井不動産リアルティ株式会社 三井のリハウス |
最上階に入居しているテナントは「株式会社ウィルオブコンストラクション」「能美防災株式会社」「ミリアド・ジェネティクス合同会社」の3社です。
株式会社ウィルオブコンストラクションは、上場している「ウィルグループ」の関連会社で、建設業界に特化した人材派遣などを手掛けている会社です!

会社紹介 | WILLOF CONSTRUCTION
能美防災株式会社は、自動火災報知器や消火器を代表とした防災関連用品の製造や販売を手掛けている歴史的が深い企業です!

能美防災株式会社
防災事業のパイオニアとしての使命に徹し、社会の安全に貢献する、能美防災株式会社のコーポレートサイトです。製品・サービス情報、企業情報、IR情報、最新情報をご覧いただくことができます。カタログのお取り寄せや、お問い合わせ・ご相談もこちらから。
ミリアド・ジェネティクス合同会社は、先駆的な分子診断技術の開発、商品化などを手掛ける医療関係のグローバル企業です。
分子診断技術・・・ ビルマフィアちゃんには難しすぎるので、興味のある方は以下リンクをご参照ください!

ミリアド・ジェネティクス | Illuminating the path to better health through genetic insights
ミリアド は、世界初の乳がんの分子診断検査を開発し、 BRCA検査 は世界中で利用されています。世界中の多くの共同研究者と協力しながら、ミリアドは先駆的な分子診断技術で個別化医療に貢献貢献することで、世界中の患者さんの人生に変化をもたらし、信頼できるアドバイザーとなることに尽力しています。
ビルマフィアちゃんオススメの本 3選
①高層ビルがより好きになるオススメの写真集
高層ビル好き、建物好き、建築好きにはたまらない1冊!

日本のビルベスト100 | @関西人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで@関西人の日本のビルベスト100。アマゾンならポイント還元本が多数。@関西人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本のビルベスト100もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

【楽天市場】エクスナレッジ 日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人 | 価格比較 - 商品価格ナビ
日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人の価格比較、最安値比較。【最安値 1980円(税込)】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:出版社:エクスナレッジ|出版社名(カナ):エクスナレツジ|著者:@関西人|本のフォーマット:26|タイトル:日本のビルベスト100】
2016年に発売された日本の高層ビルのベスト100が紹介されている高層ビル、建物、建築好きにはたまらない写真集です!
当時住んでいた実家近くの啓文堂書店に立ち寄った際にたまたま置いてあり、手に取ってすぐに購入した記憶があります笑。
年始にこの本を見返していた際に、自分でも高層ビルの撮影や紹介をしてみたいな!と思い、ビルマフィアちゃんねるをスタートしたきっかけとなっています!
②不動産取引の仕組みがわかる本

Amazon.co.jp: 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 電子書籍: 池田 浩一: Kindleストア
Amazon.co.jp: 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 電子書籍: 池田 浩一: Kindleストア

【楽天市場】ソーテック社 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一 | 価格比較 - 商品価格ナビ
知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一の価格比較、最安値比較。【最安値 1650円(税込)】【評価:4.78】【口コミ:9件】【売上ランキング:19位】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:知りたいことが全部わかる!不動産の教科書|出版社:ソ-テック社|著者:池田浩一|本のフ...
これから不動産業界を目指す方、不動産業界に就職される新卒の方や転職される方にオススメの本!
タイトルの通り不動産取引のイロハを学ぶことができる参考書のような本です。
不動産の参考書と書きましたが試験向けの本ではなく、
どちらかというと不動産取引にかかせない現地調査の方法や重説、契約書の書き方、土地の評価方法など実務についてフォーカスした内容となっています!
③不動産信託、J−REIT、ファンドなどについてわかる本
不動産業界で働く方や、不動産業界に長年従事されている方にもオススメの1冊

図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本[第3版] (How-nual図解入門ビジネス) | 脇本和也 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで脇本和也の図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 (How-nual図解入門ビジネス)。アマゾンならポイント還元本が多数。脇本和也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 (How-nual図解入門ビジネス)もアマゾン配送商品なら...

【楽天市場】秀和システム 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也 | 価格比較 - 商品価格ナビ
最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也の価格比較、最安値比較。【最安値 2090円(税込)】【評価:4】【口コミ:1件】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:最新不動産ファンドがよ~くわかる本|出版社:秀和システム|著者:...
不動産取引やニュースでよく耳にする「不動産証券化」「J−REIT」「不動産ファンド」「アセットマネジメント」
などの仕組みやお金の流れ、各プレーヤーの役割、スキームなどを理解できる本です!
2020年12月に第3版が発売されてますので、ほぼ最新の内容を学ぶことができます。
日々不動産取引に従事するビルマフィアちゃんにも目からウロコの内容が盛りだくさんでした!
オススメです!!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
新宿三井ビルディング【新宿区西新宿・三井不動産の超高層ビル】※祝150投稿目!!!
三井不動産
2021.11.06
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
通算150投稿目を迎えた記念すべき本日は、新宿副都心の超高層ビル顔の1つ「新宿三井ビルディング」についてご紹介させて頂きます!

新宿三井ビルディング
三井不動産が運営を行う西新宿高層複合ビル。
インスタグラムも日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
ビルの立地
新宿三井ビルディングは、JR各線、京王線、小田急線「新宿」駅から徒歩約6分、
東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約2分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩約1分に位置しております!
周辺には「新宿野村ビル」や「新宿センタービル」「新宿住友ビル」「新宿アイランドタワー」「住友不動産西新宿ビル」などの新宿エリアを代表する高層ビルが密集しております!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 長い歴史を感じさせない黒色を基調とした格子状のラインの外観
- ビル側面の高層階まで続くブレース
- 敷地内に広がる広場(55Hiroba)
- 低層階は飲食店やクリニック、中層階から高層階はオフィスフロアとなっている構造
北西方向から見上げる新宿三井ビルディング
新宿三井ビルディングの魅力の1つは、
各写真の通り黒色を基調とした格子状のラインと窓ガラスが特徴的な外観です!
北西方向から見上げる新宿三井ビルディング
1974年、今から約半世紀も前に竣工した高層ビルとは思えないデザインですね!
南東方向から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの西側と東側の面には、それぞれ高層階までブレースが繋がっており個性が引き立っています。
南西方向から見上げる新宿三井ビルディングと新宿センタービル
南西方向から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの内部ですが、1階がオフィスエントランスとなっております。
リニューアルを重ねているので、エントランス空間もとてもオシャレな設計です。
新宿三井ビルディングのエントランス
ビルの北側と南側両サイドにオフィスエントランスへの入り口がございます。
南東方向、新宿駅側のエントランス入り口
南側から見上げる新宿三井ビルディング
ビルの南側にはレンガ調のデザインの広場「55Hiroba」が広がっています。
特に平日にはオフィスワーカーで大変賑わっています。
敷地内に広がる広場(55Hiroba)
水場もあって都内のオアシスといった雰囲気です!
敷地内に広がる広場(55Hiroba)
ビルの基本スペック
住所 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 |
竣工年 | 1974年9月 |
階数 | 地上55階地下3階 |
延べ床面積 | 約54,304坪 |
基準階貸室面積 | 約507坪 |
設計・管理 | 日本設計 |
施工 | 鹿島建設 三井建設 |
新宿住友ビルと同年、今から約50年前の1974年に竣工した超高層ビルです!
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
55 | 株式会社ウィルオブ·コンストラクション 能美防災株式会社 ミリアド·ジェネティクス合同会社 |
54 | 新宿三井クラブ |
53 | 三井ホーム株式会社 |
52 | 三和ホールディングス株式会社 三和シャッター工業株式会社 |
51 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
50 | カナディアンソーラープロジェクト株式会社 カナディアンソーラーアセットマネジメント株式会社 |
49 | 税理士法人イーグル パーソルテクノロジースタッフ株式会社 パーソルプロフェッショナルアウトソーシング株式会社 ベル·データ株式会社 |
48 | 株式会社カプコン |
47 | |
46 | |
45 | 株式会社アミークス 株式会社ウィクレソフトジャパン 株式会社イデアルアーキテクツ ウィクレイノベーション株式会社 株式会社VSC JAPAN 特許業務法人オンダ国際特許事務所 一般財団法人日本G&M文化財団 株式会社TS東京 |
44 | 株式会社アクセル 株式会社 C.P.O設計 マリックスMARRIX (結婚相談) |
43 | 昭栄化学工業株式会社 株式会社 大和三光製作所 |
42 | |
41 | 損保ジャパンパートナーズ株式会社 |
40 | PayPay銀行株式会社 |
39 | 株式会社ティーエス·ケイ ネット 株式会社 マクロミル |
38 | 三井ホーム株式会社 |
37 | 極東証券株式会社 株式会社 コマス CRGホールディングス株式会社 東京貴石輸入株式会社 東京ソフトウェア株式会社 公益財団法人トヨタ財団 |
36 | 株式会社 サット 株式会社 新都心エージェンシー 三井グループ結婚相談所 株式会社パレス ブリッジインターナショナル株式会社 東京美容国民健康保険組合 株式会社 東光高岳 司法書士法人 中尾パートナーズ 土地家屋調査士法人 中尾パートナーズ |
35 | 三井デザインテック㈱リフォーム事業本部 三井のリフォーム新宿コンサルティングサロン |
34 | 園田小林特許業務法人 園田小林知財サービス株式会社 株式会社 三井の森 株式会社 豆蔵K2TOPホールディングス 株式会社 豆蔵 |
33 | キャリアリンク株式会社 税理士法人東京シティ税理士事務所 |
32 | アフラックアセットマネジメント株式会社 株式会社 万葉 株式会社 ベネッセi-キャリア 株式会社レトリバ |
31 | 株式会社JUコーポレーション 三井不動産株新宿法人営業室 三井不動産ビルマネジメント株式会社 |
30 | 株式会社アクセル 株式会社トップ 株式会社 ONE |
29 | サ31 Builedge 新宿 東京ファブリック工業株式会社 日鋼特機株式会社 |
28 | 株式会社あとらす二十一 |
27 | |
26 | |
25 | 株式会社 JTB |
24 | |
23 | |
22 | アフラック |
21 | アフラック |
20 | |
19 | アフラック |
18 | |
17 | 株式会社 JDRONE 損保ジャパンパートナーズ株式会社 株式会社ブール·ジャパン トーテックアメニティ株式会社 |
16 | 株式会社 クラフティ 株式会社 セノン |
15 | 株式会社ベネッセホールディングス 株式会社ベネッセコーポレーション |
14 | Classi株式会社 株式会社 進研アド |
13 | 一般財団法人進学基準研究機構(CEES) |
12 | 株式会社オレンジキューブ |
11 | ワークスタイリング新宿三井ビルディング |
10 | H.U.グループ 株式会社エスアールエル 富士レビオ株式会社 富士レビオ·ホールディングス株式会社 H.U.フロンティア株式会社 H.U.グループホールディングス株式会社 |
9 | |
8 | |
7 | 三井不動産レジデンシャルリース株式会社 |
6 | 三井デザインテック株式会社 |
5 | 株式会社アコモデーションファースト |
4 | 三井不動産ファシリティーズ株式会社 |
3 | 株式会社三井住友銀行 |
2 | |
1 | エントランス 極東証券株式会社 三井不動産リアルティ株式会社 三井のリハウス |
最上階に入居しているテナントは「株式会社ウィルオブコンストラクション」「能美防災株式会社」「ミリアド・ジェネティクス合同会社」の3社です。
株式会社ウィルオブコンストラクションは、上場している「ウィルグループ」の関連会社で、建設業界に特化した人材派遣などを手掛けている会社です!

会社紹介 | WILLOF CONSTRUCTION
能美防災株式会社は、自動火災報知器や消火器を代表とした防災関連用品の製造や販売を手掛けている歴史的が深い企業です!

能美防災株式会社
防災事業のパイオニアとしての使命に徹し、社会の安全に貢献する、能美防災株式会社のコーポレートサイトです。製品・サービス情報、企業情報、IR情報、最新情報をご覧いただくことができます。カタログのお取り寄せや、お問い合わせ・ご相談もこちらから。
ミリアド・ジェネティクス合同会社は、先駆的な分子診断技術の開発、商品化などを手掛ける医療関係のグローバル企業です。
分子診断技術・・・ ビルマフィアちゃんには難しすぎるので、興味のある方は以下リンクをご参照ください!

ミリアド・ジェネティクス | Illuminating the path to better health through genetic insights
ミリアド は、世界初の乳がんの分子診断検査を開発し、 BRCA検査 は世界中で利用されています。世界中の多くの共同研究者と協力しながら、ミリアドは先駆的な分子診断技術で個別化医療に貢献貢献することで、世界中の患者さんの人生に変化をもたらし、信頼できるアドバイザーとなることに尽力しています。
ビルマフィアちゃんオススメの本 3選
①高層ビルがより好きになるオススメの写真集
高層ビル好き、建物好き、建築好きにはたまらない1冊!

日本のビルベスト100 | @関西人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで@関西人の日本のビルベスト100。アマゾンならポイント還元本が多数。@関西人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本のビルベスト100もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

【楽天市場】エクスナレッジ 日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人 | 価格比較 - 商品価格ナビ
日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人の価格比較、最安値比較。【最安値 1980円(税込)】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:出版社:エクスナレッジ|出版社名(カナ):エクスナレツジ|著者:@関西人|本のフォーマット:26|タイトル:日本のビルベスト100】
2016年に発売された日本の高層ビルのベスト100が紹介されている高層ビル、建物、建築好きにはたまらない写真集です!
当時住んでいた実家近くの啓文堂書店に立ち寄った際にたまたま置いてあり、手に取ってすぐに購入した記憶があります笑。
年始にこの本を見返していた際に、自分でも高層ビルの撮影や紹介をしてみたいな!と思い、ビルマフィアちゃんねるをスタートしたきっかけとなっています!
②不動産取引の仕組みがわかる本

Amazon.co.jp: 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 電子書籍: 池田 浩一: Kindleストア
Amazon.co.jp: 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 電子書籍: 池田 浩一: Kindleストア

【楽天市場】ソーテック社 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一 | 価格比較 - 商品価格ナビ
知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一の価格比較、最安値比較。【最安値 1650円(税込)】【評価:4.78】【口コミ:9件】【売上ランキング:19位】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:知りたいことが全部わかる!不動産の教科書|出版社:ソ-テック社|著者:池田浩一|本のフ...
これから不動産業界を目指す方、不動産業界に就職される新卒の方や転職される方にオススメの本!
タイトルの通り不動産取引のイロハを学ぶことができる参考書のような本です。
不動産の参考書と書きましたが試験向けの本ではなく、
どちらかというと不動産取引にかかせない現地調査の方法や重説、契約書の書き方、土地の評価方法など実務についてフォーカスした内容となっています!
③不動産信託、J−REIT、ファンドなどについてわかる本
不動産業界で働く方や、不動産業界に長年従事されている方にもオススメの1冊

図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本[第3版] (How-nual図解入門ビジネス) | 脇本和也 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで脇本和也の図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 (How-nual図解入門ビジネス)。アマゾンならポイント還元本が多数。脇本和也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 (How-nual図解入門ビジネス)もアマゾン配送商品なら...

【楽天市場】秀和システム 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也 | 価格比較 - 商品価格ナビ
最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也の価格比較、最安値比較。【最安値 2090円(税込)】【評価:4】【口コミ:1件】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:最新不動産ファンドがよ~くわかる本|出版社:秀和システム|著者:...
不動産取引やニュースでよく耳にする「不動産証券化」「J−REIT」「不動産ファンド」「アセットマネジメント」
などの仕組みやお金の流れ、各プレーヤーの役割、スキームなどを理解できる本です!
2020年12月に第3版が発売されてますので、ほぼ最新の内容を学ぶことができます。
日々不動産取引に従事するビルマフィアちゃんにも目からウロコの内容が盛りだくさんでした!
オススメです!!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント