御茶ノ水ソラシティ 【千代田区神田駿河台・大成建設の高層ビル】
千代田区
2021.06.20
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日はビルマフィアちゃんねる初登場の神田駿河台エリアの高層ビル「御茶ノ水ソラシティ」についてご紹介させて頂きます!
御茶ノ水駅方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
ビルの立地
御茶ノ水ソラシティは、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から地下直結、
JR「御茶ノ水」駅 聖橋口出口から徒歩約1分に位置している高層ビルです!
周辺には御茶ノ水周辺を代表する高層ビルの1つ「ワテラス」が建っています!

ワテラス
神田淡路町にある複合施設「ワテラス(WATERRAS)」のポータルサイト。イベント・施設情報、学生マンションなどの情報をはじめ、御茶ノ水、神田淡路町エリアの情報を発信していきます。
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 眺める方向によって異なる石造やガラス面が特徴的な外観
- 開放感のある緑豊かな地上広場や地下広場
- 地下に飲食店などの商業施設、低層階から高層階がオフィスフロアとなっている構造
御茶ノ水ソラシティは以下複数の写真の通り、眺める方向によって異なる特徴的な外観が魅力的です!
御茶ノ水方向から眺めると、ビル正面の石造の縦ラインの面と全面ガラス張りの面が異なっています。
御茶ノ水方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
一方ワテラス方面から眺めると、以下の感じとなります。
ガラス面の黒色の部分が先程のガラス面と異なっており、デザインの差異を楽しむことができます!
ワテラス方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
目立っている石造の縦ラインを近くから見上げると、とても迫力があります!
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅側には「ソラシティプラザ」と呼ばれる、開放感のある地上広場と地下広場が広がっております!
御茶ノ水ソラシティの地上広場と地下広場
特に地下広場は飲食店などが多く、新御茶ノ水と直結しているのでどの時間も賑わっている空間となっています!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 |
竣工年 | 2013年3月 |
階数 | 地上23階地下2階 |
延べ床面積 | 約30,924坪 |
基準階貸室面積 | 約900坪 |
設計・管理 | 大成建設 |
施工 | 大成建設 |
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
23 | みずほ証券株式会社 |
22 | みずほ証券株式会社 |
21 | みずほ証券株式会社 |
20 | みずほ証券株式会社 |
19 | みずほ証券株式会社 |
18 | みずほ証券株式会社 |
17 | 第一実業株式会社 |
16 | キョーリン製薬ホールディングス株式会社 杏林製薬株式会社 キョーリン製薬グループ工場株式会社 |
15 | キョーリン製薬ホールディングス株式会社 杏林製薬株式会社 |
14 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 株式会社ニコン |
13 | アンドモア株式会社 株式会社アイネット 株式会社インテージヘルスケア 株式会社医療情報総合研究所 株式会社協和企画 株式会社プラメド |
12 | 日本製紙株式会社 |
11 | 日本製紙株式会社 |
10 | 日本製紙株式会社 日本製紙ビジネスサービス株式会社 |
9 | 日本製紙株式会社 日本東海インダストリアルペーパーサプライ株式会社 御茶ノ水ペーパーギャラリー |
8 | 日本製紙株式会社 日本製紙総合開発株式会社 日本製紙物流株式会社 日本製紙パピリア株式会社 |
7 | 日本製紙クレシア株式会社 日本製紙木材株式会社 |
6 | 日本紙通商株式会社 |
B1 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
最上階に入居しているテナントは「みずほ証券株式会社」です!

みずほ証券
みずほ証券は、お客さまから最も信頼される証券会社をめざす、みずほフィナンシャルグループの証券会社です。株式、債券、投資信託等の金融商品を豊富にとりそろえております。お客さまの資産運用のお役に立つ投資情報等もご提供しています。
みずほ証券株式会社は会社の規模が大きく、東京都に本社ビルが4箇所あり御茶ノ水ソラシティもその1つとなっております!
以前ご紹介の「みずほ丸の内タワー」も本社の1つです!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
御茶ノ水ソラシティ 【千代田区神田駿河台・大成建設の高層ビル】
千代田区
2021.06.20
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日はビルマフィアちゃんねる初登場の神田駿河台エリアの高層ビル「御茶ノ水ソラシティ」についてご紹介させて頂きます!
御茶ノ水駅方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
ビルの立地
御茶ノ水ソラシティは、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から地下直結、
JR「御茶ノ水」駅 聖橋口出口から徒歩約1分に位置している高層ビルです!
周辺には御茶ノ水周辺を代表する高層ビルの1つ「ワテラス」が建っています!

ワテラス
神田淡路町にある複合施設「ワテラス(WATERRAS)」のポータルサイト。イベント・施設情報、学生マンションなどの情報をはじめ、御茶ノ水、神田淡路町エリアの情報を発信していきます。
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 眺める方向によって異なる石造やガラス面が特徴的な外観
- 開放感のある緑豊かな地上広場や地下広場
- 地下に飲食店などの商業施設、低層階から高層階がオフィスフロアとなっている構造
御茶ノ水ソラシティは以下複数の写真の通り、眺める方向によって異なる特徴的な外観が魅力的です!
御茶ノ水方向から眺めると、ビル正面の石造の縦ラインの面と全面ガラス張りの面が異なっています。
御茶ノ水方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
一方ワテラス方面から眺めると、以下の感じとなります。
ガラス面の黒色の部分が先程のガラス面と異なっており、デザインの差異を楽しむことができます!
ワテラス方面から見上げる御茶ノ水ソラシティ
目立っている石造の縦ラインを近くから見上げると、とても迫力があります!
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅側には「ソラシティプラザ」と呼ばれる、開放感のある地上広場と地下広場が広がっております!
御茶ノ水ソラシティの地上広場と地下広場
特に地下広場は飲食店などが多く、新御茶ノ水と直結しているのでどの時間も賑わっている空間となっています!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 |
竣工年 | 2013年3月 |
階数 | 地上23階地下2階 |
延べ床面積 | 約30,924坪 |
基準階貸室面積 | 約900坪 |
設計・管理 | 大成建設 |
施工 | 大成建設 |
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
23 | みずほ証券株式会社 |
22 | みずほ証券株式会社 |
21 | みずほ証券株式会社 |
20 | みずほ証券株式会社 |
19 | みずほ証券株式会社 |
18 | みずほ証券株式会社 |
17 | 第一実業株式会社 |
16 | キョーリン製薬ホールディングス株式会社 杏林製薬株式会社 キョーリン製薬グループ工場株式会社 |
15 | キョーリン製薬ホールディングス株式会社 杏林製薬株式会社 |
14 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 株式会社ニコン |
13 | アンドモア株式会社 株式会社アイネット 株式会社インテージヘルスケア 株式会社医療情報総合研究所 株式会社協和企画 株式会社プラメド |
12 | 日本製紙株式会社 |
11 | 日本製紙株式会社 |
10 | 日本製紙株式会社 日本製紙ビジネスサービス株式会社 |
9 | 日本製紙株式会社 日本東海インダストリアルペーパーサプライ株式会社 御茶ノ水ペーパーギャラリー |
8 | 日本製紙株式会社 日本製紙総合開発株式会社 日本製紙物流株式会社 日本製紙パピリア株式会社 |
7 | 日本製紙クレシア株式会社 日本製紙木材株式会社 |
6 | 日本紙通商株式会社 |
B1 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
最上階に入居しているテナントは「みずほ証券株式会社」です!

みずほ証券
みずほ証券は、お客さまから最も信頼される証券会社をめざす、みずほフィナンシャルグループの証券会社です。株式、債券、投資信託等の金融商品を豊富にとりそろえております。お客さまの資産運用のお役に立つ投資情報等もご提供しています。
みずほ証券株式会社は会社の規模が大きく、東京都に本社ビルが4箇所あり御茶ノ水ソラシティもその1つとなっております!
以前ご紹介の「みずほ丸の内タワー」も本社の1つです!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント