三菱UFJ銀行本店ビル【千代田区丸の内・解体予定・高層ビル】
三菱地所
2021.06.08
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日は建て替えに伴う解体が予定されている高層ビルシリーズ第2弾、
「三菱UFJ銀行本店ビル」についてご紹介させて頂きます!
インスタグラムやTikTok、Twitterを日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

https://www.tiktok.com/@buildingmafia

https://mobile.twitter.com/buildingmafia
ちなみに第一弾は、先日ご紹介の「世界貿易センタービルディング」です。
お時間のある方はぜひご一読ください!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
三菱UFJ銀行本店ビルは、主にJR各線・東京メトロ丸の内線「東京」駅、
東京メトロ千代田線「二重橋前」駅、JR・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅からアクセスが可能です!
隣には「東京ビルディング」と「JPタワー」
周辺には既にご紹介の「丸の内ビルディング(丸ビル)」「丸の内パークビル」「明治安田生命ビル」などの、
丸の内を代表する三菱地所の高層ビルが建っております!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 石積み風で高級感のあるビル全体の外観
- ビル前面、ビル側面に施されている特徴的な白色の縦ライン
- 三菱UFJ銀行と関連のある企業のみが入居している高層ビル
写真のように、ビル全体の石積み風で高級感のある外観が魅力的な高層ビルです!
東京国際フォーラム側から見上げる三菱UFJ銀行本店ビル
丸の内パークビルディング方面から見上げる三菱UFJ銀行本店ビル
また正面と側面部分には、太さの異なるストライプ状の白ラインのデザインが施されております!
ビル正面側のストライプじょ状の白ライン
ビル側面側のストライプ状の白ライン
ビルの低層階は三菱UFJ銀行の窓口となっております。
高層階は三菱UFJ銀行と関連のある企業が入居しております!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-1 |
竣工年 | 1980年 |
階数 | 地上階地下階 |
延べ床面積 | 約36,900坪 |
基準階貸室面積 | 約-坪 |
設計・管理 | 三菱地所設計 |
施工 | 大林組 竹中工務店 戸田建設 三菱建設 |
1980年に竣工となった高層ビルです。
2000年代以降に超高層ビルの再開発が進む丸の内エリアの中では古い建物となります。
またブログ冒頭でご説明の通り、三菱UFJ銀行などの拠点集約などを想定した建て替えの計画が発表となりましたので、近い将来解体が進められていく予定です。
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはもちろん「三菱UFJ銀行」とそのグループ会社です!

三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行のホームページ。住宅ローン、外貨預金、投資信託、個人年金などの商品案内。インターネットバンキング、口座開設もできます。
恥ずかしながら、今日までずっと「三菱東京UFJ銀行」と呼んでいたのですが、
2018年に「三菱UFJ銀行」に名称が変更となっていたようです!

当行銀行名変更にともなうCAMS・U-LINEサービスへの影響について | 三菱UFJ銀行
銀行名変更にともなうCAMS・U-LINEサービスへの影響についてご確認いただけます。
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
三菱UFJ銀行本店ビル【千代田区丸の内・解体予定・高層ビル】
三菱地所
2021.06.08
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日は建て替えに伴う解体が予定されている高層ビルシリーズ第2弾、
「三菱UFJ銀行本店ビル」についてご紹介させて頂きます!
インスタグラムやTikTok、Twitterを日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

https://www.tiktok.com/@buildingmafia

https://mobile.twitter.com/buildingmafia
ちなみに第一弾は、先日ご紹介の「世界貿易センタービルディング」です。
お時間のある方はぜひご一読ください!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
三菱UFJ銀行本店ビルは、主にJR各線・東京メトロ丸の内線「東京」駅、
東京メトロ千代田線「二重橋前」駅、JR・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅からアクセスが可能です!
隣には「東京ビルディング」と「JPタワー」
周辺には既にご紹介の「丸の内ビルディング(丸ビル)」「丸の内パークビル」「明治安田生命ビル」などの、
丸の内を代表する三菱地所の高層ビルが建っております!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 石積み風で高級感のあるビル全体の外観
- ビル前面、ビル側面に施されている特徴的な白色の縦ライン
- 三菱UFJ銀行と関連のある企業のみが入居している高層ビル
写真のように、ビル全体の石積み風で高級感のある外観が魅力的な高層ビルです!
東京国際フォーラム側から見上げる三菱UFJ銀行本店ビル
丸の内パークビルディング方面から見上げる三菱UFJ銀行本店ビル
また正面と側面部分には、太さの異なるストライプ状の白ラインのデザインが施されております!
ビル正面側のストライプじょ状の白ライン
ビル側面側のストライプ状の白ライン
ビルの低層階は三菱UFJ銀行の窓口となっております。
高層階は三菱UFJ銀行と関連のある企業が入居しております!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-1 |
竣工年 | 1980年 |
階数 | 地上階地下階 |
延べ床面積 | 約36,900坪 |
基準階貸室面積 | 約-坪 |
設計・管理 | 三菱地所設計 |
施工 | 大林組 竹中工務店 戸田建設 三菱建設 |
1980年に竣工となった高層ビルです。
2000年代以降に超高層ビルの再開発が進む丸の内エリアの中では古い建物となります。
またブログ冒頭でご説明の通り、三菱UFJ銀行などの拠点集約などを想定した建て替えの計画が発表となりましたので、近い将来解体が進められていく予定です。
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはもちろん「三菱UFJ銀行」とそのグループ会社です!

三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行のホームページ。住宅ローン、外貨預金、投資信託、個人年金などの商品案内。インターネットバンキング、口座開設もできます。
恥ずかしながら、今日までずっと「三菱東京UFJ銀行」と呼んでいたのですが、
2018年に「三菱UFJ銀行」に名称が変更となっていたようです!

当行銀行名変更にともなうCAMS・U-LINEサービスへの影響について | 三菱UFJ銀行
銀行名変更にともなうCAMS・U-LINEサービスへの影響についてご確認いただけます。
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント