スポンサーリンク

ワテラスタワー・ワテラスアネックス 【千代田区神田淡路町の高層ビル】

千代田区
スポンサーリンク

こんにちは、ビルマフィアちゃんです!

本日は神田淡路町に立地の複合型高層ビル「ワテラスタワー」ついてご紹介させて頂きます!

ワテラス
神田淡路町にある複合施設「ワテラス(WATERRAS)」のポータルサイト。イベント・施設情報、学生マンションなどの情報をはじめ、御茶ノ水、神田淡路町エリアの情報を発信していきます。
スポンサーリンク

ビルの立地

ワテラスタワーは、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩約2分、

JR「御茶ノ水」駅から徒歩約3分、東京メトロ丸の内線「淡路町」駅から徒歩約2分に位置しております!

周辺には以前ご紹介の「御茶ノ水ソラシティ」が建っております!

ビルの魅力

こちらのビルの魅力は、、、

  • 眺める方向によって異なるガラス張りのデザイン
  • 下層階が商業施設、中層階がオフィス、高層階が高級マンションとなっている構造
  • 緑豊かな公園と広場

ワテラスタワーは写真の通り、ワテラスタワーとワテラスアネックスの2棟によって構成される高層ビルです!

左側がワテラスアネックス、右側がワテラスタワー

ワテラスタワー・ワテラスアネックスには、商業施設やコミュニティ施設、オフィス、高級マンション、学生マンションなどがあり、様々な交流が生まれる場となっています!

ワテラスタワーとワテラスアネックスを繋ぐ空中通路

JR御茶ノ水駅方面からワテラスタワーとワテラスアネックスの間までは、

誰でも通行可能な通路となっており、その先の空間はオフィスワーカーや周辺住民など多くの人たちで賑わう広場(ワテラス広場)となっています!

また、眺める方向によって異なる外観が特徴的です。

丸みを帯びた外観や直角に近い外観などを楽しむことができます!

丸みを帯びたワテラスタワー

御茶ノ水駅側見上げると、一般的な高層ビルのデザインとなります!

御茶ノ水方面から見上げるワテラスタワー

ワテラス広場方向から見上げるとこんな感じです!

ワテラス広場から見上げるワテラスタワー

ビルマフィアちゃん的にワテラスタワーと似た外観の高層ビルには、「東京スカイツリーイーストタワー」や「有楽町イトシアオフィスタワー」などがあります!

ワテラスタワー上層階の高級マンションは、「ワテラスタワーレジデンス」というファミリー向けの分譲マンションとなっています!

ワテラスタワーレジデンス | 賃貸情報 | アクセルホーム
御茶ノ水・神田エリアの商住一体型の大型分譲タワーマンション【ワテラスタワーレジデン

緑豊かな公園、広場が同敷地内にあり、複合型の高層ビルとして全く遜色がありませんね。

ビルの基本スペック

住所東京都千代田区神田淡路町2-101,105番地
竣工年2013年
階数地上41階地下3階
延べ床面積約39,000坪
基準階貸室面積約700坪
設計・管理佐藤総合計画
施工大成建設

ビルの入居テナント

投稿日現在の入居テナントはこちら!

18株式会社NSD
17株式会社NSD
16電気通信産業労働者共済生活協同組合
15三菱UFJファクター株式会社
14三菱UFJファクター株式会社
13株式会社ゼンリン
12株式会社ゼンリン
11リケンテクノス株式会社
10株式会社デルフィス・インタラクティブ
9株式会社デルフィス・インタラクティブ
日立製作所
8
7日立製作所
6日立製作所
5日立製作所
4日立製作所

最上階に入居しているテナントは「株式会社NSD」です!

株式会社NSD

金融・製造・通信・流通・公共分野等の企業に対して、にシステム分析・設計、プログラム開発などを行っているIT系の会社です!

また三菱系の企業や、日立製作所、地図を作成しているゼンリンなど、優良企業が多く入居しておりますね!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ではまた!

スポンサーリンク

ワテラスタワー・ワテラスアネックス 【千代田区神田淡路町の高層ビル】

千代田区
スポンサーリンク

こんにちは、ビルマフィアちゃんです!

本日は神田淡路町に立地の複合型高層ビル「ワテラスタワー」ついてご紹介させて頂きます!

ワテラス
神田淡路町にある複合施設「ワテラス(WATERRAS)」のポータルサイト。イベント・施設情報、学生マンションなどの情報をはじめ、御茶ノ水、神田淡路町エリアの情報を発信していきます。
スポンサーリンク

ビルの立地

ワテラスタワーは、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩約2分、

JR「御茶ノ水」駅から徒歩約3分、東京メトロ丸の内線「淡路町」駅から徒歩約2分に位置しております!

周辺には以前ご紹介の「御茶ノ水ソラシティ」が建っております!

ビルの魅力

こちらのビルの魅力は、、、

  • 眺める方向によって異なるガラス張りのデザイン
  • 下層階が商業施設、中層階がオフィス、高層階が高級マンションとなっている構造
  • 緑豊かな公園と広場

ワテラスタワーは写真の通り、ワテラスタワーとワテラスアネックスの2棟によって構成される高層ビルです!

左側がワテラスアネックス、右側がワテラスタワー

ワテラスタワー・ワテラスアネックスには、商業施設やコミュニティ施設、オフィス、高級マンション、学生マンションなどがあり、様々な交流が生まれる場となっています!

ワテラスタワーとワテラスアネックスを繋ぐ空中通路

JR御茶ノ水駅方面からワテラスタワーとワテラスアネックスの間までは、

誰でも通行可能な通路となっており、その先の空間はオフィスワーカーや周辺住民など多くの人たちで賑わう広場(ワテラス広場)となっています!

また、眺める方向によって異なる外観が特徴的です。

丸みを帯びた外観や直角に近い外観などを楽しむことができます!

丸みを帯びたワテラスタワー

御茶ノ水駅側見上げると、一般的な高層ビルのデザインとなります!

御茶ノ水方面から見上げるワテラスタワー

ワテラス広場方向から見上げるとこんな感じです!

ワテラス広場から見上げるワテラスタワー

ビルマフィアちゃん的にワテラスタワーと似た外観の高層ビルには、「東京スカイツリーイーストタワー」や「有楽町イトシアオフィスタワー」などがあります!

ワテラスタワー上層階の高級マンションは、「ワテラスタワーレジデンス」というファミリー向けの分譲マンションとなっています!

ワテラスタワーレジデンス | 賃貸情報 | アクセルホーム
御茶ノ水・神田エリアの商住一体型の大型分譲タワーマンション【ワテラスタワーレジデン

緑豊かな公園、広場が同敷地内にあり、複合型の高層ビルとして全く遜色がありませんね。

ビルの基本スペック

住所東京都千代田区神田淡路町2-101,105番地
竣工年2013年
階数地上41階地下3階
延べ床面積約39,000坪
基準階貸室面積約700坪
設計・管理佐藤総合計画
施工大成建設

ビルの入居テナント

投稿日現在の入居テナントはこちら!

18株式会社NSD
17株式会社NSD
16電気通信産業労働者共済生活協同組合
15三菱UFJファクター株式会社
14三菱UFJファクター株式会社
13株式会社ゼンリン
12株式会社ゼンリン
11リケンテクノス株式会社
10株式会社デルフィス・インタラクティブ
9株式会社デルフィス・インタラクティブ
日立製作所
8
7日立製作所
6日立製作所
5日立製作所
4日立製作所

最上階に入居しているテナントは「株式会社NSD」です!

株式会社NSD

金融・製造・通信・流通・公共分野等の企業に対して、にシステム分析・設計、プログラム開発などを行っているIT系の会社です!

また三菱系の企業や、日立製作所、地図を作成しているゼンリンなど、優良企業が多く入居しておりますね!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました