こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
本日は品川区東品川、天王洲アイル駅周辺第7弾、最終章の今回は「シーフォートスクエア」についてご紹介させて頂きます!
インスタグラムやTikTok日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
シーフォートスクエアは、南側からJTBビル、センタービルディング、東京フロントテラスの3棟に連なっているオフィスビルと、
第一ホテル東京シーフォート、天王洲銀河劇場などホテルが劇場などが一体となった複合ビルです!
東京モノレール「天王洲アイル駅」の中央口から駅直結、
りんかい線「天王洲アイル駅」からは出口Aから約4分となっています。
天王洲アイルの中で一番規模が大きい高層ビルです!

周辺には「スフィアタワー天王洲」「天王洲オーシャンスクエア」「天王洲パークサイドビル」
「天王洲セントラルタワー」「天王洲ファーストタワー」「野村不動産天王洲ビル」などの高層ビルが密集しております!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 格子状の窓ガラスとレンガ調の個性的な外観
- 商業施設、ホテル、劇場、オフィスが一体となっている複合型高層ビル
- 運河に面した開放感のある広場

シーフォートスクエアの特徴は、格子状も窓ガラスとレンガ調のビルの外観です!
オフィス棟は3棟連なっていますが、どれもデザインが一緒ですね!
ファーストタワー側から眺めると、以下のような外観となります!

シーフォートスクエアは、先程ご説明の通りオフィスだけではありません。
第一ホテル東京シーフォートや天王洲銀河劇場、その他商業施設などが一体となった複合ビルとなります!
ホテルの外観はこんな感じです!

天王洲銀河劇場の外観は撮影できませんでしたが、
シーフォートスクエアの中央テラス(センターコート)に位置しています!
シーフォートスクエアの中心、商業施設が並ぶ場所にはとても存在感のある、
特徴的な円形の窓ガラスがあります!
デザインが格好良く、何枚も写真を取ってしまったのでそれぞれ載せておきます!

デザインが特徴的で素敵ですね!!!

シーフォートスクエアの商業施設内は、ドーム状の空間になっています!
某テーマパークに来たような雰囲気を感じます!


【不動産関連本3選】ビルマフィアちゃんからのおすすめ
ビルマフィアちゃんねるをスタートするきっかけとなった1冊!

2016年に発売された日本の高層ビルのベスト100が紹介されている高層ビル、建物、建築好きにはたまらない写真集です!
これから不動産業界を目指す方、不動産業界に就職される新卒の方や転職される方にオススメの本!

タイトルの通り不動産取引のイロハを学ぶことができる参考書のような本です。
不動産の参考書と書きましたが試験向けの本ではなく、
どちらかというと不動産取引にかかせない現地調査の方法や重説、契約書の書き方、土地の評価方法など実務についてフォーカスした内容となっています!
2021年8月に姉妹本も発売されました! こちらもぜひ!!!
③図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本第3版
不動産業界で働く方や、不動産業界に長年従事されている方にもオススメの1冊

不動産取引やニュースでよく耳にする「不動産証券化」「J−REIT」「不動産ファンド」「アセットマネジメント」
などの仕組みやお金の流れ、各プレーヤーの役割、スキームなどを理解できる本です!
2020年12月に第3版が発売されてますので、ほぼ最新の内容を学ぶことができます。
日々不動産取引に従事するビルマフィアちゃんにも、目からウロコの内容が盛りだくさんでした!
ビルの基本スペック
JTBビル
住所 | 東京都品川区東品川2-3-11 |
竣工年 | 1992年 |
階数 | 地上20階地下1階 |
延べ床面積 | − |
基準階貸室面積 | – |
設計・管理 | アール・アイ・エー |
施工 | 鹿島建設 |
東京フロントテラス
住所 | 東京都品川区東品川2-3-14 |
竣工年 | 1992年6月 |
階数 | 地上22階地下1階 |
延べ床面積 | − |
基準階貸室面積 | 約300坪 |
設計・管理 | アール・アイ・エー |
施工 | 鹿島建設 |
センタービルディング
住所 | 東京都品川区東品川2-3-12 |
竣工年 | 1992年 |
階数 | 地上20階地下2階 |
延べ床面積 | |
基準階貸室面積 | 約300坪 |
設計・管理 | アール・アイ・エー |
施工 | 鹿島建設 |
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
東京フロントテラス
22 | 株式会社菱友システムズ |
21 | 株式会社 菱友システムズ |
20 | 株式会社佐賀電算センター セントラル技研株式会社 |
19 | ジョイソンセイフティ·システムズ·ジャパン株式会社 株式会社エイ·エル·エス |
18 | パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 |
17 | パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 |
16 | パーカー·ハネフィンジャパングループ |
15 | |
14 | 株式会社昭和システムエンジニアリング |
13 | ひびき証券-ひびきファイナンシャルアドバイザー スカイワークスソリューションズ ドクタープロラボジャパン株式会社 日本リマ株式会社 |
12 | オーオーシーエル·ロジスティクス(ジャパン)株式会社 ルートロニックジャパン(株) 株式会社ジースリーホールディングス 株式会社エコ·テクノサービス 株式会社タイズコーポレーション エコ·キャピタル合同会社 |
11 | レナード株式会社 ミラエステシア(株) ミライ(株) オハナ(株) サクラデザイン(株) レナテック(株) 日本脱毛安全普及協会 |
10 | 株式会社JTB |
9 | 日本サブウェイ合同会社 |
8 | アルプスアルパイン株式会社 ウェアーハウザージャパン株式会社 五洋ロジテム株式会社 |
7 | 株式会社JTB総合研究所 T.P.Micronesia,Inc.日本支店 |
6 | 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル |
5 | 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル |
4 | 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル |
3 | 株式会社JTBマネジメントサービス |
センタービルディング
23 | ソフトバンク株式会社 |
22 | ソフトバンク株式会社 |
21 | ソフトバンク株式会社 |
20 | ソフトバンク株式会社 |
19 | ソフトバンク株式会社 |
18 | テクノジム ジャパン株式会社 株式会社キューケン 日之出石油販元株式会社 東邦ヤンマーテック株式会社 |
17 | 株式会社テイクアンドギヴ ニーズ |
16 | ユーザーサイド株式会社 東京営業所 株式会社アニバーサリートラベル エナライン株式会社 品川TECセンター リッチテック 日本支店 株式会社ライフエンジェル サンネクスト国際特許事務所 アレックス株式会社 |
15 | 株式会社アクセス国際ネットワーク |
14 | 株式会社サンミナ-SCIシステムズジャパン HMMジャパン株式会社 |
13 | ベクター·ジャパン株式会社 |
12 | ベクター·ジャパン株式会社 |
11 | ベクター·ジャパン株式会社 |
10 | 株式会社デジタルトラスト 株式会社グッドラック·コーポレーション (株) K&A 環境システム 灘坊龍達亜鉛工業日本事務所 |
9 | NOVA ホールディングス株式会社 日本ライフサポート株式会社 東京支店 コンチネンタルタイヤ·ジャパン株式会社 |
8 | パナソニックアビオニクスコーポレーション 株式会社DNPプランニングネットワーク 株式会社シーフォートコミュニティ ワルタージャパン株式会社 エアロサービス株式会社 |
7 | 株式会社ビームコーポレーション 株式会社MTK 株式会社アルク· ロース 株式会社ビ·メーク 日本システムケア株式会社 株式会社パシフィックシステム リッチテック日本支店 株式会社エース/ハーツ/ パール ソニア·クオリティ·アシュアランス株式会社 |
6 | 株式会社DNPプランニングネットワーク |
JTBビル、はその名の通りJTBと関連会社が入居しております。

ちなみにJTBビルを所有していたJTBですが、
コロナ禍での旅行客の減少が大きく、2021年にJTBビルを売却されました。

早くコロナがなくなり旅行したいです!!
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント