コモレ四谷(CO・MO・RE YOTSUYA)【新宿区四谷・三菱地所・高層ビル】
三菱地所
2021.05.04
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
気付けば60投稿目の記念すべき本日は、新宿区四谷、四ツ谷駅からほど近く、四ツ谷駅周辺で唯一の高層ビル「コモレ四谷」についてご紹介させて頂きます!

【コモレMall】コモレ四谷商業ゾーン
四谷駅前コモレ四谷の賑わいを生む商業ゾーン「コモレ Mall」順次オープン中 2020 年夏グランドオープン!
インスタグラムやTikTok日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

https://www.tiktok.com/@buildingmafia
三菱地所の過去の記事はこちら!!!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
コモレ四谷は、JR「四ツ谷駅」の四ツ谷口から徒歩1分、
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」1番出口より徒歩役3分、
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」2番出口から徒歩1分に位置しております!
コモレモール公式サイト より引用
周辺に高層ビルが全くない四ツ谷駅唯一の超高層ビルです!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 全面ガラス張りと縦のストライプラインが特徴的な外観
- 自然、緑との調和が楽しめる空間
- 高級マンション、商業施設と一体になっている構造
全面ガラス張りの現代的な外観とストライプ状の縦のラインが特徴的ですね!
四ツ谷駅周辺には高層ビルが無いので、遠くからの視認性も抜群に高いです!
緑とコモレ四ツ谷
各写真からもわかるように、屋上緑化や敷地緑化によって多くの緑、自然を感じることができるのが魅力的です!
ビル裏手の広場はとても開放感がありました!
自然を感じることのできるビル裏手の広場
低層棟の屋上は大規模な屋上緑化が施されておりました!
ここまでの緑化は、ビルマフィアちゃんでも見たことがありません!笑
大規模な屋上緑化
ビルの低層階は飲食店などの商業施設「CO・MO・RE Mall」となっており、
オフィスビル従業員や家族連れなどで賑わっています!

【コモレMall】コモレ四谷商業ゾーン
四谷駅前コモレ四谷の賑わいを生む商業ゾーン「コモレ Mall」順次オープン中 2020 年夏グランドオープン!
コモレモールの通路
オフィスエントランスは2階にあり、4階〜がオフィスフロアとなっています!
オフィスエントランスへと繋がるエレベーター
ビル正面の入り口はこんな感じです。
左手がオフィスエントランスへの入り口で右奥がコモレモールへと繋がっております。
ビル裏手には、三菱地所の高級マンション「ザ・レジデンス四谷ガーデン」と
「ザ・レジデンス四谷アベニュー」の2棟が建っています。
【不動産関連本3選】ビルマフィアちゃんからのおすすめ
①日本のビルベスト100
ビルマフィアちゃんねるをスタートするきっかけとなった1冊!

【楽天市場】エクスナレッジ 日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人 | 価格比較 - 商品価格ナビ
日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人の価格比較、最安値比較。【最安値 1980円(税込)】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:出版社:エクスナレッジ|出版社名(カナ):エクスナレツジ|著者:@関西人|本のフォーマット:26|タイトル:日本のビルベスト100】
2016年に発売された日本の高層ビルのベスト100が紹介されている高層ビル、建物、建築好きにはたまらない写真集です!
②知りたいことが全部わかる!不動産の教科書
これから不動産業界を目指す方、不動産業界に就職される新卒の方や転職される方にオススメの本!

【楽天市場】ソーテック社 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一 | 価格比較 - 商品価格ナビ
知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一の価格比較、最安値比較。【最安値 1650円(税込)】【評価:4.78】【口コミ:9件】【売上ランキング:19位】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:知りたいことが全部わかる!不動産の教科書|出版社:ソ-テック社|著者:池田浩一|本のフ...
タイトルの通り不動産取引のイロハを学ぶことができる参考書のような本です。
不動産の参考書と書きましたが試験向けの本ではなく、
どちらかというと不動産取引にかかせない現地調査の方法や重説、契約書の書き方、土地の評価方法など実務についてフォーカスした内容となっています!
2021年8月に姉妹本も発売されました! こちらもぜひ!!!
③図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本第3版
不動産業界で働く方や、不動産業界に長年従事されている方にもオススメの1冊

【楽天市場】秀和システム 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也 | 価格比較 - 商品価格ナビ
最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也の価格比較、最安値比較。【最安値 2090円(税込)】【評価:4】【口コミ:1件】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:最新不動産ファンドがよ~くわかる本|出版社:秀和システム|著者:...
不動産取引やニュースでよく耳にする「不動産証券化」「J−REIT」「不動産ファンド」「アセットマネジメント」
などの仕組みやお金の流れ、各プレーヤーの役割、スキームなどを理解できる本です!
2020年12月に第3版が発売されてますので、ほぼ最新の内容を学ぶことができます。
日々不動産取引に従事するビルマフィアちゃんにも、目からウロコの内容が盛りだくさんでした!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 |
竣工年 | 2020年1月 |
階数 | 地上31階地下1階 |
延べ床面積 | 約17,121坪 |
基準階貸室面積 | 約620~660坪 |
設計・管理 | 日本設計 三菱地所設計 |
施工 | 大成建設 |

コモレ四谷 | PROJECTS | 株式会社 日本設計
日本設計|プロジェクト コモレ四谷を紹介するページです。
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
30 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
29 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
28 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
27 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
26 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
25 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
24 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
23 | LINE株式会社 LINEヘルスケア株式会社 LINE MUSIC株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
22 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
21 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
20 | 朝日生命保険相互会社 | |
19 | 朝日生命保険相互会社 | |
18 | 朝日生命保険相互会社 | |
17 | 朝日生命保険相互会社 | |
16 | なないろ生命保険株式会社 | |
15 | 国土交通省運輸安全委員会 国土交通省国士交通政策研究所 | |
14 | 外国人在留支援センター | |
13 | 外国人在留支援センター 東京法務局人権擁護部 | |
12 | 新研産業株式会社 理研ビタミン株式会社 | |
11 | 理研ビタミン株式会社 | |
10 | 一般財団法人関東陸運振興センター 日本政府観光局 | |
9 | 株式会社レアゾンホールディングス | |
8 | さくら共同法律事務所 株式会社ソフテック 三菱UFJ銀行 | |
7 | 高千穂交易株式会社 | |
6 | 全国健康保険協会 | |
5 | 新菱冷熱工業株式会社 | |
4 | | |
3 | | |
2 | オフィスエントランス | |
1 | エントランス | |
最上階に入居しているテナントは「LINE株式会社」です!

LINE株式会社
LINE株式会社の企業情報サイトです。会社情報、事業内容、PR、IR、採用情報、CSRなどを掲載しています。
先日ご紹介の新宿駅直結の「新宿ミライナタワー」にも数多くのフロアに入居していますが、
こちらにも入居していてすごいですね! IT系の会社は勢いが違います!
以下がLINE株式会社のオフィス移転に関するリリース記事です。興味のある方はぜひ。

【コーポレート】本社移転のお知らせ | ニュース | LINE株式会社
<2023年6月>
YahooとLINEの統合に伴い、Zホールディングスが入居している東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ移転するようです!

東京ガーデンテラス紀尾井町 - Tokyo Garden Terrace Kioicho
品と、格と、未来と。 世代も国境も越えて人が集う、四季が移ろう自然豊かな庭園。そして、弁慶濠沿いに広がる先進の施設群。すべてが調和した空間、それが「東京ガーデンテラス紀尾井町」です。
30階〜21階の合計10フロアの大規模な解約となります!

LINE、四谷タワー10フロアの賃貸契約解除-大阪拠点も閉鎖(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): Zホールディングス(ZHD)傘下で10月にヤフーと統合するLINEは、現在入居している四谷のオフィスビル10フロア分の賃貸契約を解除、また大阪オフィスも夏ごろ閉鎖する計画だ。ヤ

【移転】四谷タワーからLINEが転出、6500坪返却
Zホールディングス傘下のLINEは、グループ再編に伴い、本社を構える新宿区四谷1丁目のYOTSUYA TOWER(四谷タワー)から転出する。
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コモレ四谷(CO・MO・RE YOTSUYA)【新宿区四谷・三菱地所・高層ビル】
三菱地所
2021.05.04
こんにちは、ビルマフィアちゃんです!
気付けば60投稿目の記念すべき本日は、新宿区四谷、四ツ谷駅からほど近く、四ツ谷駅周辺で唯一の高層ビル「コモレ四谷」についてご紹介させて頂きます!

【コモレMall】コモレ四谷商業ゾーン
四谷駅前コモレ四谷の賑わいを生む商業ゾーン「コモレ Mall」順次オープン中 2020 年夏グランドオープン!
インスタグラムやTikTok日々更新しているので、是非フォローをお願いします!!!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

https://www.tiktok.com/@buildingmafia
三菱地所の過去の記事はこちら!!!
【注目のサービス】オフィスを探されている皆様へ
これまでになかった、シェアオフィスやコワーキンススペース、レンタルオフィスの検索・比較サービスです!
社員1名からのオフィス探しなら【JUST FIT OFFICE】

【JUST FIT OFFICE】日本最大級のオフィス空室賃料/検索/比較サービス | シェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペース なら
JUST FIT OFFICEは、日本全国のシェアオフィス/レンタルオフィス/バーチャルオフィス/コワーキングスペースを網羅しています。リアルタイムな空室や利用料がわかり、エリアや入居人数、ワークスペースのタイプで絞込みが掛けられるので、すぐに希望のオフィスを探せます。
リリース間もないですが、newspicksや日本経済新聞、Twitter等でも取り上げられている注目のサービス!
「
JUST FIT OFFICE」のオススメのポイントは、
- 初期費用や社員1名あたりの費用を自動計算!
- WeWorkやRegus等の50施設以上、掲載件数4000件以上のシェアオフィス、コワーキングスペースの比較検討が可能!!
- 各運営会社に問合せすることなく、内覧予約が可能!!!
- 個人、法人どちらでも利用可能!
今までシェアオフィスやコワーキングスペースを探すには、
各運営会社のホームページへアクセスし検索することが一般的で、シェアオフィスを比較検討するには膨大な時間がかかっていました……
そんな中で、一覧で各オフィスの比較検討ができる革命的なサービスです!
サイトもサクサク動いて使いやすく、使用方法も簡単!サイト内で必要な内容を入力し検索するだけ!
「
JUST FIT OFFICE」から内覧予約が可能な為、各運営会社の複数のホームページを検索して問合せをする無駄が省けます!
個人の方だけでなく、仲介会社の皆様などにも大変オススメです!
ぜひ内覧予約機能までご利用下さい!!
ビルの立地
コモレ四谷は、JR「四ツ谷駅」の四ツ谷口から徒歩1分、
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」1番出口より徒歩役3分、
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」2番出口から徒歩1分に位置しております!
コモレモール公式サイト より引用
周辺に高層ビルが全くない四ツ谷駅唯一の超高層ビルです!!!
ビルの魅力
こちらのビルの魅力は、、、
- 全面ガラス張りと縦のストライプラインが特徴的な外観
- 自然、緑との調和が楽しめる空間
- 高級マンション、商業施設と一体になっている構造
全面ガラス張りの現代的な外観とストライプ状の縦のラインが特徴的ですね!
四ツ谷駅周辺には高層ビルが無いので、遠くからの視認性も抜群に高いです!
緑とコモレ四ツ谷
各写真からもわかるように、屋上緑化や敷地緑化によって多くの緑、自然を感じることができるのが魅力的です!
ビル裏手の広場はとても開放感がありました!
自然を感じることのできるビル裏手の広場
低層棟の屋上は大規模な屋上緑化が施されておりました!
ここまでの緑化は、ビルマフィアちゃんでも見たことがありません!笑
大規模な屋上緑化
ビルの低層階は飲食店などの商業施設「CO・MO・RE Mall」となっており、
オフィスビル従業員や家族連れなどで賑わっています!

【コモレMall】コモレ四谷商業ゾーン
四谷駅前コモレ四谷の賑わいを生む商業ゾーン「コモレ Mall」順次オープン中 2020 年夏グランドオープン!
コモレモールの通路
オフィスエントランスは2階にあり、4階〜がオフィスフロアとなっています!
オフィスエントランスへと繋がるエレベーター
ビル正面の入り口はこんな感じです。
左手がオフィスエントランスへの入り口で右奥がコモレモールへと繋がっております。
ビル裏手には、三菱地所の高級マンション「ザ・レジデンス四谷ガーデン」と
「ザ・レジデンス四谷アベニュー」の2棟が建っています。
【不動産関連本3選】ビルマフィアちゃんからのおすすめ
①日本のビルベスト100
ビルマフィアちゃんねるをスタートするきっかけとなった1冊!

【楽天市場】エクスナレッジ 日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人 | 価格比較 - 商品価格ナビ
日本のビルベスト100/エクスナレッジ/@関西人の価格比較、最安値比較。【最安値 1980円(税込)】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:出版社:エクスナレッジ|出版社名(カナ):エクスナレツジ|著者:@関西人|本のフォーマット:26|タイトル:日本のビルベスト100】
2016年に発売された日本の高層ビルのベスト100が紹介されている高層ビル、建物、建築好きにはたまらない写真集です!
②知りたいことが全部わかる!不動産の教科書
これから不動産業界を目指す方、不動産業界に就職される新卒の方や転職される方にオススメの本!

【楽天市場】ソーテック社 知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一 | 価格比較 - 商品価格ナビ
知りたいことが全部わかる!不動産の教科書/ソ-テック社/池田浩一の価格比較、最安値比較。【最安値 1650円(税込)】【評価:4.78】【口コミ:9件】【売上ランキング:19位】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:知りたいことが全部わかる!不動産の教科書|出版社:ソ-テック社|著者:池田浩一|本のフ...
タイトルの通り不動産取引のイロハを学ぶことができる参考書のような本です。
不動産の参考書と書きましたが試験向けの本ではなく、
どちらかというと不動産取引にかかせない現地調査の方法や重説、契約書の書き方、土地の評価方法など実務についてフォーカスした内容となっています!
2021年8月に姉妹本も発売されました! こちらもぜひ!!!
③図解入門ビジネス 最新不動産ファンドがよ~くわかる本第3版
不動産業界で働く方や、不動産業界に長年従事されている方にもオススメの1冊

【楽天市場】秀和システム 最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也 | 価格比較 - 商品価格ナビ
最新不動産ファンドがよ~くわかる本 不動産業界、金融業界の必須知識 Shuwasyst 第3版/秀和システム/脇本和也の価格比較、最安値比較。【最安値 2090円(税込)】【評価:4】【口コミ:1件】(7/10時点 - 商品価格ナビ)【製品詳細:タイトル:最新不動産ファンドがよ~くわかる本|出版社:秀和システム|著者:...
不動産取引やニュースでよく耳にする「不動産証券化」「J−REIT」「不動産ファンド」「アセットマネジメント」
などの仕組みやお金の流れ、各プレーヤーの役割、スキームなどを理解できる本です!
2020年12月に第3版が発売されてますので、ほぼ最新の内容を学ぶことができます。
日々不動産取引に従事するビルマフィアちゃんにも、目からウロコの内容が盛りだくさんでした!
ビルの基本スペック
住所 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 |
竣工年 | 2020年1月 |
階数 | 地上31階地下1階 |
延べ床面積 | 約17,121坪 |
基準階貸室面積 | 約620~660坪 |
設計・管理 | 日本設計 三菱地所設計 |
施工 | 大成建設 |

コモレ四谷 | PROJECTS | 株式会社 日本設計
日本設計|プロジェクト コモレ四谷を紹介するページです。
ビルの入居テナント
投稿日現在の入居テナントはこちら!
30 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
29 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
28 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
27 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
26 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
25 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
24 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
23 | LINE株式会社 LINEヘルスケア株式会社 LINE MUSIC株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
22 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
21 | LINE株式会社 | 2023年夏頃に解約予定 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ集約 |
20 | 朝日生命保険相互会社 | |
19 | 朝日生命保険相互会社 | |
18 | 朝日生命保険相互会社 | |
17 | 朝日生命保険相互会社 | |
16 | なないろ生命保険株式会社 | |
15 | 国土交通省運輸安全委員会 国土交通省国士交通政策研究所 | |
14 | 外国人在留支援センター | |
13 | 外国人在留支援センター 東京法務局人権擁護部 | |
12 | 新研産業株式会社 理研ビタミン株式会社 | |
11 | 理研ビタミン株式会社 | |
10 | 一般財団法人関東陸運振興センター 日本政府観光局 | |
9 | 株式会社レアゾンホールディングス | |
8 | さくら共同法律事務所 株式会社ソフテック 三菱UFJ銀行 | |
7 | 高千穂交易株式会社 | |
6 | 全国健康保険協会 | |
5 | 新菱冷熱工業株式会社 | |
4 | | |
3 | | |
2 | オフィスエントランス | |
1 | エントランス | |
最上階に入居しているテナントは「LINE株式会社」です!

LINE株式会社
LINE株式会社の企業情報サイトです。会社情報、事業内容、PR、IR、採用情報、CSRなどを掲載しています。
先日ご紹介の新宿駅直結の「新宿ミライナタワー」にも数多くのフロアに入居していますが、
こちらにも入居していてすごいですね! IT系の会社は勢いが違います!
以下がLINE株式会社のオフィス移転に関するリリース記事です。興味のある方はぜひ。

【コーポレート】本社移転のお知らせ | ニュース | LINE株式会社
<2023年6月>
YahooとLINEの統合に伴い、Zホールディングスが入居している東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワーへ移転するようです!

東京ガーデンテラス紀尾井町 - Tokyo Garden Terrace Kioicho
品と、格と、未来と。 世代も国境も越えて人が集う、四季が移ろう自然豊かな庭園。そして、弁慶濠沿いに広がる先進の施設群。すべてが調和した空間、それが「東京ガーデンテラス紀尾井町」です。
30階〜21階の合計10フロアの大規模な解約となります!

LINE、四谷タワー10フロアの賃貸契約解除-大阪拠点も閉鎖(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): Zホールディングス(ZHD)傘下で10月にヤフーと統合するLINEは、現在入居している四谷のオフィスビル10フロア分の賃貸契約を解除、また大阪オフィスも夏ごろ閉鎖する計画だ。ヤ

【移転】四谷タワーからLINEが転出、6500坪返却
Zホールディングス傘下のLINEは、グループ再編に伴い、本社を構える新宿区四谷1丁目のYOTSUYA TOWER(四谷タワー)から転出する。
本日もご覧いただきありがとうございました!
ではまた!
コメント